エビアン(evian)は硬水・軟水どっち?ミネラルウォーターの硬度の違いや効果も解説

ミネラルウォーター

水分補給のために、エビアン(evian)を愛飲している方は多いでしょう。

ミネラルウォーターはさまざまな種類が販売されていますが、硬度により健康や美容に与える影響は異なるため慎重に選ばなければなりません。

エビアンは硬度304mg/Lの硬水であり、代謝の維持や便秘解消に役立つミネラル成分を豊富に含みます。

しかし、エビアンの健康効果をより実感するためには飲み方の工夫も大切です。

本記事では、エビアンの硬度や具体的な健康効果について詳しく解説します

硬水と軟水の違いや飲む際の注意点も紹介するため、ミネラルウォーターにこだわりたい方はぜひ参考にしてみてください。

健康と美容は毎日の水から!

ナチュラルミネラルウォーター『のむシリカ』

  • シリカ含有量が97mg/Lと豊富
  • 無添加の天然水、防腐剤・保存料なし
  • 常温でも飲みやすい中硬水
  • 未開封なら約2年間も保存可能
  • 初回20%OFF・2箱以上で送料無料!
『のむシリカ』の成分比較表
※クリックで開く
のむシリカと競合商品の成分比較表 (1)
お得情報①:会員ランク制度スタート
※クリックで開く

最大3%OFF
購入箱数に応じて『のむシリカ』がお得に!

ランク購入数割引率
1つ星累計2箱1%OFF
2つ星累計4箱1.2%OFF
3つ星累計6箱1.6%OFF
4つ星累計12箱1.8%OFF
5つ星累計24箱2%OFF
6つ星累計48箱2.5%OFF
7つ星累計72箱3%OFF
※会員ランクは、500mℓ、2ℓの各種商品の定期購入の「累計ご購入箱数」で決定されます。・会員ランクは、配送手配が完了している受注のうち、最も直近の配送日から6ヶ月を超えた場合、リセットされます。※会員ランクがリセットされると、これまでの「累計ご購入箱数」が0となりますので、ご注意ください。※会員ランク割引特典は、次回以降ご購入の対象商品のみに適用されます。※割引は、会員ランク割引特典の対象商品の税抜金額に対して適用されます。※会員ランクはマイページ (https://nomu-silica.jp/sh/login) にてご確認いただけます。※会員ランク制度およびプレゼント商品は予告なく変更、中止、終了する場合がございます。発生した損害について、いかなる保証も行いません。
お得情報②:全身使える化粧水プレゼント
※クリックで開く

定期購入6箱以上で
『Silc Mist』がもらえる!

※2024年10月1日より累計6箱のご購入を達成いただいた方へ、のむシリカの次回お届け日以降に「シルクミスト」を1本プレゼントとして発送させていただきます。※「シルクミスト」の発送はのむシリカとは別送となります。発送は順次対応となり、お手元に届くまでお時間がかかる場合がございますこと、あらかじめご了承ください。なおプレゼントは一会員一度のみとなっており、別会員同一住所でのご購入はプレゼント対象外とさせていただきます。

シルクミスト2980円+定期便送料2,100円(6回分)
5,080円相当分がお得に!

>>公式サイトはこちら

健康と美容は毎日の水から!

ナチュラルミネラルウォーター『のむシリカ』

のむシリカの特徴
  • 不足しがちなミネラルを効率的に摂取
    ・業界トップクラスのシリカ含有量97mg/L
    ・カルシウムとマグネシウムが黄金比率2:1
  • 安心感と飲みやすさを両立
    ・無添加の天然水、防腐剤・保存料は不使用
    ・常温でも飲みやすい中硬水
  • 長期保存可能・使い勝手◎
    ・未開封なら約2年間保存できる
    ・料理・水出し茶と相性抜群
『のむシリカ』の成分比較表
※タップで開く
のむシリカと競合商品の成分比較表 (1)
お得情報①:会員ランク制度スタート
※タップで開く

最大3%OFF
購入箱数に応じて『のむシリカ』がお得に!

ランク購入数割引率
1つ星累計2箱1%OFF
2つ星累計4箱1.2%OFF
3つ星累計6箱1.6%OFF
4つ星累計12箱1.8%OFF
5つ星累計24箱2%OFF
6つ星累計48箱2.5%OFF
7つ星累計72箱3%OFF
※会員ランクは、500mℓ、2ℓの各種商品の定期購入の「累計ご購入箱数」で決定されます。・会員ランクは、配送手配が完了している受注のうち、最も直近の配送日から6ヶ月を超えた場合、リセットされます。※会員ランクがリセットされると、これまでの「累計ご購入箱数」が0となりますので、ご注意ください。※会員ランク割引特典は、次回以降ご購入の対象商品のみに適用されます。※割引は、会員ランク割引特典の対象商品の税抜金額に対して適用されます。※会員ランクはマイページ (https://nomu-silica.jp/sh/login) にてご確認いただけます。※会員ランク制度およびプレゼント商品は予告なく変更、中止、終了する場合がございます。発生した損害について、いかなる保証も行いません。
お得情報②:全身使える化粧水プレゼント
※タップで開く

定期購入6箱以上で
『Silc Mist』がもらえる!

※2024年10月1日より累計6箱のご購入を達成いただいた方へ、のむシリカの次回お届け日以降に「シルクミスト」を1本プレゼントとして発送させていただきます。※「シルクミスト」の発送はのむシリカとは別送となります。発送は順次対応となり、お手元に届くまでお時間がかかる場合がございますこと、あらかじめご了承ください。なおプレゼントは一会員一度のみとなっており、別会員同一住所でのご購入はプレゼント対象外とさせていただきます。

シルクミスト2,980円+定期便送料2,100円(6回分)
5,080円相当分がお得に!

【初回20%OFF】1秒に1本売れている水

※定期便の期間制限なし、いつでも停止・変更可能!

>>公式サイトはこちら

Index目次

エビアン(evian)は硬水・軟水どっち?

健康や美容のためにミネラルウォーターを選ぶ場合は、必ず硬度を確認しましょう。

ミネラルウォーターは、硬度によりカルシウムやマグネシウムなどのミネラル含有量が異なるためです。

まずは、エビアンの硬度について解説します。硬水と軟水の違いがわからない方は参考にしましょう。

エビアンの硬度

エビアンは、硬度304mg/Lの硬水です。

カルシウムやマグネシウム、ナトリウムなどのミネラル成分が豊富に含まれています※1。

ミネラル成分含有量
カルシウム8.0mg
マグネシウム2.6mg
ナトリウム0.7mg
※100mlあたり

ミネラル含有量が多いエビアンですが、カルシウムの多さに比べてマグネシウムの含有量が少ない点が特徴です。

マグネシウムが多いと苦味が強くなりがちですが、エビアンはカルシウムが多いため、口当たりまろやかで飲みやすいミネラルウォーターといえます。

硬水と軟水の違い

硬水と軟水の違いは「硬度」であり、水1Lあたりのカルシウムやマグネシウムなどのミネラル含有量で分けられます。

【日本での一般的な分類】

軟水0〜100mg/L
中硬水101〜300mg/L
硬水301mg/L以上

ミネラル濃度が高い硬水は、口当たりが重く苦味を感じやすいのに対し、ミネラル濃度の低い軟水は、口当たりがやわらかく飲みやすい点が特徴です

日本の水道水や国産のミネラルウォーターの多くは軟水であるため、日本人には硬度の低い水が合うといわれています。

ラインナップ・商品情報

エビアンのラインナップは次のとおりです。

  • クラシックボトル
  • ラベルレスボトル
  • グラスボトル
  • デザイナーズボトル

スーパーやコンビニで販売されている多くはクラシックボトルですが、エビアン製品にはさまざまなタイプがあります。

ゴミの分別が面倒な方にはラベルレスボトルが、食事のシーンにエレガントさをプラスしたい方にはグラスボトルがおすすめです

また、エビアンと有名デザイナーがコラボした限定ボトルも多くあります。

美しいものや遊び心あるものなどさまざまなデザインが楽しめるため、コレクションしてみてもよいでしょう。

発がん性・体に悪いという噂について

エビアンから発がん性物質が出たとの事実は一切ありません。

エビアンについて調べると「発がん性」や「体に悪い」といったワードが出てくるため、不安に感じる方も多いでしょう。

エビアンが「体に悪い」といわれる大きな理由は、EUの基準により殺菌やろ過がおこなわれていないためです。

しかし、エビアンは水源やボトリング、成分の検査など厳しいEU基準をすべてクリアしています

また、エビアンを製造しているフランスダノン社でも、1日に何度も水質検査がおこなわれているため安心安全です。

目次

硬水「エビアン」の効果

ミネラル含有量が異なる硬水と軟水では、得られる効果も異なります。

エビアンのような硬水の方が、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分を多く含むため、健康や美容への効果が大きい傾向です。

ここからは、硬水の効果やメリットについて解説します。

水分補給に活用する水の硬度に迷う方は、ぜひ参考にしてみてください。

硬水の主な効果・メリット

エビアンのような硬水には、次のような効果やメリットが期待できます。

  • 美容と健康に大切なミネラルが補給できる
  • 便秘解消につながる
  • 組み合わせる食材により素材が引き立つ

硬水に多く含まれるミネラル成分は、骨や歯を丈夫にしたり、細胞バランスを維持して神経や筋肉機能を維持したりする重要な栄養素です。

肌の修復や髪の毛の育成促進などの効果も期待できるため、健康や美容を意識する方は軟水よりも硬水を選ぶとよいでしょう

また、ミネラル成分のなかでも、マグネシウムは腸内で水分を集めて便をやわらかくする効果をもつ栄養素です。

慢性的な便秘に悩まされている方は、水分補給に硬水を活用すれば便秘が解消される可能性があります。

さらに、硬水は肉の煮込み料理やお茶、紅茶、お酒などと相性がよいといわれています。

食材がもつ味を引き立ててくれるため、ぜひ料理にも活用してみてください。

硬水と軟水、体にいいのはどっち?

エビアンのような硬水の方がミネラル含有量が多く、より高い健康効果が期待できるため、軟水よりも体によいといえます。

しかし、軟水を飲み慣れていない日本人は、体が慣れていない状態で硬水を飲み過ぎると体に不調をきたす可能性があります。

また、硬水はミネラル成分特有の口当たりの重さや苦味があり、まずいと感じる方も少なくありません。

体が慣れるまでは少しずつ飲んで様子を見るようにしましょう。

飲みやすさと健康や美容への効果、どちらも重視する方には中硬水のミネラルウォーターもおすすめです

食事から不足しがちなミネラル成分が十分に補給できるうえに飲みやすく、無理なく水分補給に活用できます。

エビアンはダイエットに効果がある?

エビアンはダイエット時に不足しがちな栄養素を多く補給できます。

はじめに、エビアンはダイエットに効果があるのかについて解説します。

代謝の維持

ダイエットで過度な食事制限をすると、体が飢餓状態に陥ったと判断して、摂取した栄養を溜め込もうとします。

エビアンには代謝をよくするなど、体の機能がきちんと働くために重要な次のミネラルが含まれています。

  • カルシウム:体の機能の維持や調節にかかわる
  • マグネシウム:エネルギーをつくり出すサポートをし、代謝をよくする

適度な水分補給は体の巡りをよくする効果もあり、ダイエット中は非常に大切です。

便秘の予防や改善

エビアンに含まれるマグネシウムは、エネルギーを効率よく産生するだけでなく、腸内の水分を集めて排便しやすくする作用もあります。

朝起きた直後に硬水を飲めば胃腸が活発になり、消化器の働きがよくなるため便通が促されるでしょう。

硬水を飲んでいても効果を感じられない方は、マグネシウムの含有量が多く高い硬度の硬水を飲めば、便秘の解消効果が期待できます。

食べ過ぎの防止

エビアンなどの水を食前や食事中に飲むと、満腹感につながりやすいことから食べ過ぎを防ぐ効果が期待できます。

ダイエットにおいてもっとも気になるのは食事です。

エビアンを飲むことで食事と水分補給を同時におこなえば、普段よりも少ない食事量で満腹感を得られ、食べるペースが抑えられます。

ただし、食事中の水の飲み過ぎは胃液などの消化液が薄まり消化の効率が悪くなるため、注意しましょう。

エビアンは効果なし?まずい?口コミ・レビュー

硬水であるエビアンの購入を迷う方は、実際に飲んだ方の口コミやレビューを参考にしましょう。

ここからは、エビアンの効果やおいしさについての口コミやレビューをいくつかピックアップして紹介します。

よい口コミ

エビアンは、硬水ならではの便秘解消効果が高評価のポイントです。

とくに、ダイエット中は食事の偏りから便秘になりやすいため、マグネシウムが補給できるエビアンを便秘予防に役立てているといった口コミが多くみられました

また、硬度は304mg/Lであるエビアンは、硬水のなかでも硬度が低いミネラルウォーターです。

健康効果が得られるうえに飲みやすく、無理なく取り入れられる点も高評価を得ています。

悪い口コミ

硬水にはカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが多く含まれていますが、とくにマグネシウムは苦味を感じやすい成分です。

軟水を飲み慣れている日本人には、エビアンのような硬水は口に合わない可能性があります

しかし、味の感じ方には個人差があるため、エビアンが気になる方は試してみるとよいでしょう。

また、硬度1,468mg/Lの超硬水であるコントレックスと比較すると、健康効果を感じにくいと評価する口コミもあります。

硬度304mg/Lのエビアンは、ミネラル成分を補いつつもおいしさも楽しみたい方におすすめのミネラルウォーターです。

エビアンの効果的な飲み方

エビアンの健康効果をより実感するためには、飲み方を工夫する必要があります。

エビアンを水分補給に活用する場合は、次の2点を意識しましょう。

  • 1日の摂取目安量
  • 飲むタイミング

それぞれについて詳しく解説します。

1日の摂取目安量

人間は、体内の水分を尿や汗、便、呼気や皮膚からの自然蒸発などで1日に約2.5L消費しているため、失った量と同じ水分を摂る必要があります※2。

食事をすると約1Lの食べ物が体内で分解され、エネルギーに変換されるときに約0.3Lの水分を摂取できるため、飲みものから摂取する必要がある水分量は約1.2Lです2。

ただし、運動を多くおこなったときや汗を多量にかいた場合には、さらに多めに摂取するようにしましょう。

飲むタイミング

水は喉が渇く前に飲むことが重要です。

飲むタイミングとして効果的なのは次の4つです。

  • 起床時
  • 運動時
  • 入浴前後
  • 寝る前

睡眠中はコップ1杯分の汗をかきやすいため、失った水分を起床時に摂取する必要があります。

運動時は多くの汗をかき、水分やミネラルを失うため脱水しやすい状態です。コップ1杯程度のこまめな水分補給を心がけましょう。

入浴すると体内の温度が上がり、汗をかくため、入浴前後にも水を飲んで脱水を防ぎましょう。

就寝中の水分不足を防ぐために、寝る前にも水を飲むようにしてください。

エビアンを飲む際の注意点

硬水であるエビアンはミネラルを豊富に含んでいるため、ダイエット時のみでなく健康や美容にも効果を期待できる天然水です。

しかし注意点もあるため、エビアンを飲む際は次の2点を注意しましょう。

硬水の味わいが口に合わないことも

日本の水は、カルシウムとマグネシウムの含有量が少ない軟水のためクセがなく、まろやかな口当たりです。

一方、硬水はミネラルが豊富に含まれているため独特の風味があり、舌にひっかかる感じや重い口当たり、苦みを感じる場合があります

とくに硬水を飲み慣れていない場合は、飲みにくさを感じたり、口に合わなかったりする場合もあるでしょう。

飲み過ぎるとおなかが緩くなる可能性がある

エビアンに含まれているマグネシウムは、下剤の原料となる成分でもあります。

また、硬水は軟水に比べるとミネラルが多い分、胃腸に負担がかかります

とくに腎臓の機能が低下している方、胃腸の弱い方、高齢の方、小さな子どもはエビアンなどの硬水の摂取に注意が必要です。

硬水が口に合わない方は「のむシリカ」もおすすめ!

シリカ含有量飲み心地定期縛り

97mg/L

中硬水

なし
おすすめポイント
  • ミネラル摂取が効率的
    カルシウムとマグネシウムが黄金比率
    シリカと同時摂取でミネラル不足解消に!
  • 安心感と活用しやさを両立
    防腐剤・保存料は不使用!
    加熱後もミネラルがほぼ変動しないので料理・水出し茶と相性抜群
  • 長期保存も可能
    無添加充填システムによるボトリング工程を採用!
    未開封なら約2年間保存できる

詳細情報

のむシリカ
シリカ以外の主成分カルシウム31.0mg/L
マグネシウム14.0mg/L
カリウム5.7mg/L
炭酸水素イオン170.0mg/L
サルフェート30.0mg/L
バナジウム34mg/L
硬度130mg/L
pH6.9
採水地霧島連山
品名ナチュラルミネラルウォーター

【初回20%OFF】1秒に1本売れている水

※定期便の期間制限なし、いつでも停止・変更可能!

>>公式サイトはこちら

おすすめポイント
  • 豊富なシリカ含有量97mg/Lで日々消耗するミネラルを摂取
  • 保存料・着色料は不使用!未開封なら約2年間保存できる
  • カルシウムとマグネシウムの吸収効率を高める2:1の含有率
シリカ含有量飲み心地定期縛り

97mg/L

中硬水

なし
製品情報
シリカ以外の含有成分カルシウム31.0mg/L
マグネシウム14.0mg/L
カリウム5.7mg/L
炭酸水素イオン170.0mg/L
サルフェート30.0mg/L
バナジウム34mg/L
硬度130mg/L
pH6.9
採水地霧島連山
品名ナチュラルミネラルウォーター

>>公式サイトはこちら

中硬水の中でもおすすめは、鹿児島県から宮崎県にまたがる霧島連山の地下水脈から採取された、のむシリカです。

のむシリカがおすすめの理由は次の3つです。

常温で飲み続けやすい中硬水のナチュラルミネラルウォーター

日本人は軟水を飲み慣れているため、硬水は苦味を感じるでしょう。

のむシリカは、硬度130mg/Lで飲みやすい中硬水のナチュラルミネラルウォーターです。

適度なミネラル含有量でバランスがとられているため、エビアンよりも口当たりやわらかで飲みやすい点が大きな魅力です

また常温でも飲みやすく、こまめな水分補給に適しています。

ミネラルをバランスよく摂取できる

のむシリカには、希少ミネラルが豊富に含まれています。

のむシリカとエビアンの1L当たりの成分比較は次のとおりです。

のむシリカエビアン
カルシウム31mg80mg
マグネシウム14mg26mg
カリウム5.7mg
シリカ97mg
炭酸水素イオン170mg
サルフェート30mg
バナジウム34μg
ナトリウム7mg

エビアンには、健康維持に効果が期待されるカルシウムとマグネシウムのほか、ナトリウムが含まれています。

一方のむシリカには、カルシウムやマグネシウムのほかに、シリカやサルフェートをはじめとするさまざまなミネラルが豊富に含まれています

サルフェートは、スッキリとした毎日をサポートする働きがあり、シリカはコラーゲンやエラスチンと相性のよいミネラルです。

のむシリカなら、不足しがちなミネラルをバランスよく摂取できるでしょう。

料理に使うとコクや旨味が増す

一般的に、硬水にはミネラルが豊富に含まれているため、料理に使用すると味や香りに影響を与えると考えられています

中硬水ののむシリカは、コーヒーやお茶、お酒、炊飯に使用すると、旨味やコク、甘みを引き出します。

水道水を使用した場合を100%とした場合、コクや旨味、甘みの比較は次のとおりです。

コク旨味甘み
ご飯の場合106.4%108.8%
水出し緑茶の場合106%108.8%
水割りの場合105.4%109%以上

のむシリカは毎日の健康のサポートのみならず、ご飯やコーヒー、お茶、お酒をよりおいしく楽しみたい方にもおすすめです。

エビアンや硬水に関するよくある質問

最後に、エビアンや硬水に関する質問をまとめて紹介します。

健康や美容のために飲料水にこだわりたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

エビアン以外のコンビニで買える痩せる飲み物は?

コンビニで買えるダイエット向きの飲み物として、次の水とお茶がおすすめです。

【ダイエット向きの水】
  • いろはす
  • クリスタルガイザー
  • コントレックス

水は食事の前に飲むと食べ過ぎ防止に効果的なほか、血流を改善する働きがあるため、むくみ解消にも役立ちます。

飲みやすさを重視する方にはいろはすやクリスタルガイザーが、食事からは不足しがちなミネラル成分の補給を重視する方にはコントレックスがおすすめです

【ダイエット向きのお茶】
  • 特茶
  • ヘルシア緑茶
  • 綾鷹 特選茶

上記3つのお茶には、体によい効果をもたらす成分が含まれており、健康増進に有益であると消費者庁に認められた特定保健用食品です。

とくに「綾鷹 特選茶」は脂肪の吸収を抑える効果と糖の吸収を緩やかにする効果が期待できます

エビアンとコントレックスならどっちがいい?

ミネラルの健康効果のみならず、飲みやすさも重視する方にはエビアンが、硬水の飲み心地に抵抗がない方にはコントレックスがおすすめです。

エビアンとコントレックスはどちらも硬水ですが、硬度は大きく異なります。

硬度
エビアン304mg/L
コントレックス1,468mg/L

コントレックスは硬度1,468mg/Lの超硬水のミネラルウォーターです。

エビアンよりもミネラル含有量が多いため高い健康効果が期待できますが、硬水特有の口当たりの重さや苦味が特徴的です

また、胃腸に負担がかかりやすいため、コントレックスを飲む際は少しずつ量を増やして様子を見るようにしましょう。

ボルヴィック(Volvic)は硬水なの?

スーパーやコンビニでよく見かけるボルヴィック(Volvic)は、硬度62mg/Lの軟水です。

ソフトで飲みやすいミネラルウォーターとして、日本人にも人気があります。

しかし、ミネラル含有量が少ないため、健康や美容への効果を重視する方にはおすすめできません。

便秘解消や美肌効果を期待する方は、中硬水や硬水のミネラルウォーターを選びましょう

エビアン500ml×24本はどこで売ってる?

エビアンは飲みやすく日頃の水分補給に役立つため、まとめ買いがおすすめです。

エビアンの500mlサイズをまとめて購入する場合は、次のECサイトを活用しましょう。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • ヨドバシ
  • たのめーる
  • ASKUL(アスクル)

どのECサイトを活用するかは、普段利用しているポイントや送料の有無、キャンペーン期間中であるかどうかなどを考慮して賢く選びましょう

まとめ

エビアンは硬度304mg/Lの硬水です。

ミネラル成分が豊富に含まれているため、便秘解消や美肌効果など健康や美容への効果が期待できます。

しかし、軟水を飲み慣れている場合は、硬水特有の口当たりの重さや苦味を感じやすく続けられない方も少なくありません。

エビアンが口に合わない方は、中硬水のナチュラルミネラルウォーターである「のむシリカ」がおすすめです。

カルシウムやマグネシウムをバランスよく含んでおり、食事では不足しがちなミネラル成分の補給に役立つほか、口当たりやわらかで飲みやすい点が大きな魅力です。

水を飲むことで健康的な身体を維持したい方や、よりおいしくご飯やお茶、コーヒー、お酒を楽しみたい方は、ぜひのむシリカを試してみてください。

<参考文献>
※1   伊藤園|エビアンPET500ml|商品情報
※2 厚生労働省|「健康のため水を飲もう」推進運動|健康のため水を飲もう講座
※商品の情報は各公式サイトを参考にしています。