からだすこやか茶Wは、食事のときに飲むと脂肪や糖の吸収を抑える働きがあると認められている特定保健用食品 (トクホ)です。
中性脂肪や血糖値の数値が気になる方や、ダイエットをしている方にはうれしい飲み物ですが、カフェインを含んでいるため飲み過ぎには注意が必要です。
本記事では、からだすこやか茶Wの健康効果をはじめ、おすすめしたい方や飲むときの注意点、摂取量の目安について詳しく解説します。
さらに、食事時以外の水分補給におすすめの水も紹介しています。ぜひ参考にしてください。
健康と美容は毎日の水から!
ナチュラルミネラルウォーター『のむシリカ』
- シリカ含有量が97mg/Lと豊富
- 無添加の天然水、防腐剤・保存料なし
- 常温でも飲みやすい中硬水
- 未開封なら約2年間も保存可能
- 初回20%OFF・2箱以上で送料無料!
お得情報①:会員ランク制度スタート
※クリックで開く
最大3%OFF
購入箱数に応じて『のむシリカ』がお得に!
ランク | 購入数 | 割引率 |
---|
1つ星 | 累計2箱 | 1%OFF |
2つ星 | 累計4箱 | 1.2%OFF |
3つ星 | 累計6箱 | 1.6%OFF |
4つ星 | 累計12箱 | 1.8%OFF |
5つ星 | 累計24箱 | 2%OFF |
6つ星 | 累計48箱 | 2.5%OFF |
7つ星 | 累計72箱 | 3%OFF |
※会員ランクは、500mℓ、2ℓの各種商品の定期購入の「累計ご購入箱数」で決定されます。・会員ランクは、配送手配が完了している受注のうち、最も直近の配送日から6ヶ月を超えた場合、リセットされます。※会員ランクがリセットされると、これまでの「累計ご購入箱数」が0となりますので、ご注意ください。※会員ランク割引特典は、次回以降ご購入の対象商品のみに適用されます。※割引は、会員ランク割引特典の対象商品の税抜金額に対して適用されます。※会員ランクはマイページ (https://nomu-silica.jp/sh/login) にてご確認いただけます。※会員ランク制度およびプレゼント商品は予告なく変更、中止、終了する場合がございます。発生した損害について、いかなる保証も行いません。
お得情報②:全身使える化粧水プレゼント
※クリックで開く
定期購入6箱以上で
『Silc Mist』がもらえる!
※2024年10月1日より累計6箱のご購入を達成いただいた方へ、のむシリカの次回お届け日以降に「シルクミスト」を1本プレゼントとして発送させていただきます。※「シルクミスト」の発送はのむシリカとは別送となります。発送は順次対応となり、お手元に届くまでお時間がかかる場合がございますこと、あらかじめご了承ください。なおプレゼントは一会員一度のみとなっており、別会員同一住所でのご購入はプレゼント対象外とさせていただきます。
シルクミスト2980円+定期便送料2,100円(6回分)
5,080円相当分がお得に!
>>公式サイトはこちら
健康と美容は毎日の水から!
ナチュラルミネラルウォーター『のむシリカ』
のむシリカの特徴
- 不足しがちなミネラルを効率的に摂取
・業界トップクラスのシリカ含有量97mg/L
・カルシウムとマグネシウムが黄金比率2:1
- 安心感と飲みやすさを両立
・無添加の天然水、防腐剤・保存料は不使用
・常温でも飲みやすい中硬水
- 長期保存可能・使い勝手◎
・未開封なら約2年間保存できる
・料理・水出し茶と相性抜群
お得情報①:会員ランク制度スタート
※タップで開く
最大3%OFF
購入箱数に応じて『のむシリカ』がお得に!
ランク | 購入数 | 割引率 |
---|
1つ星 | 累計2箱 | 1%OFF |
2つ星 | 累計4箱 | 1.2%OFF |
3つ星 | 累計6箱 | 1.6%OFF |
4つ星 | 累計12箱 | 1.8%OFF |
5つ星 | 累計24箱 | 2%OFF |
6つ星 | 累計48箱 | 2.5%OFF |
7つ星 | 累計72箱 | 3%OFF |
※会員ランクは、500mℓ、2ℓの各種商品の定期購入の「累計ご購入箱数」で決定されます。・会員ランクは、配送手配が完了している受注のうち、最も直近の配送日から6ヶ月を超えた場合、リセットされます。※会員ランクがリセットされると、これまでの「累計ご購入箱数」が0となりますので、ご注意ください。※会員ランク割引特典は、次回以降ご購入の対象商品のみに適用されます。※割引は、会員ランク割引特典の対象商品の税抜金額に対して適用されます。※会員ランクはマイページ (https://nomu-silica.jp/sh/login) にてご確認いただけます。※会員ランク制度およびプレゼント商品は予告なく変更、中止、終了する場合がございます。発生した損害について、いかなる保証も行いません。
お得情報②:全身使える化粧水プレゼント
※タップで開く
定期購入6箱以上で
『Silc Mist』がもらえる!
※2024年10月1日より累計6箱のご購入を達成いただいた方へ、のむシリカの次回お届け日以降に「シルクミスト」を1本プレゼントとして発送させていただきます。※「シルクミスト」の発送はのむシリカとは別送となります。発送は順次対応となり、お手元に届くまでお時間がかかる場合がございますこと、あらかじめご了承ください。なおプレゼントは一会員一度のみとなっており、別会員同一住所でのご購入はプレゼント対象外とさせていただきます。
シルクミスト2,980円+定期便送料2,100円(6回分)
5,080円相当分がお得に!
\【初回20%OFF】1秒に1本売れている水/
※定期便の期間制限なし、いつでも停止・変更可能!
>>公式サイトはこちら
からだすこやか茶Wの効果
からだすこやか茶Wは、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする効果の表示が許可された、特定保健用食品(トクホ)です。
商品名の「W」は食事のときに飲むことで、脂肪と糖の吸収にダブルで働くことを表しています。
ブレンドされているお茶は、ほうじ茶、烏龍茶、紅茶の3種類で、食物繊維(難消化デキストリン)とビタミンCが添加されています。
脂肪の吸収を抑える
からだすこやか茶Wは、配合されている難消化性デキストリンの作用で、食事で摂った脂肪の体内への吸収を抑える働きがあります。
難消化性デキストリンは、トウモロコシのでんぷんから作られた水溶性の食物繊維です。消費者庁から特定保健用食品に配合する成分として許可されています。
被験者26名を対象にした臨床試験では、食後4時間の時点での血清中性脂肪の上昇が、普通のお茶を飲んだ場合より約15%抑制されることが確認されました。
のむシリカ
食物繊維の働きや摂取目安量とは?不足時の影響と食物繊維が豊富な食品を詳しく解説 | のむシリカ
食物繊維は野菜や果物など、主に植物性食品に含まれる成分で、毎日の摂取が推奨されています。健康維持における食物繊維の必要性は広く知られていますが、よく理解していな…
糖の吸収をおだやかにする
難消化性デキストリンは、食後の糖の吸収もおだやかにします。
食事と一緒にからだすこやか茶Wを飲むと、普通のお茶を飲んだ場合よりも食後30分の血糖値の上昇が約20%抑制されることが分かっています。
目次
からだすこやか茶Wがおすすめな方
私たちがおいしいと感じる食品には脂肪と糖が多く含まれています。
からだすこやか茶Wは、おいしい食事を楽しみたいけれど、脂肪と糖が気になる方におすすめのお茶です。
350mlペットボトル1本あたり難消化性デキストリンが5g配合されているため、脂肪の吸収を抑えて糖の吸収がおだやかになるでしょう。
食後の血糖値が気になり始めた方
血糖値の急上昇による健康リスクとして知られているのは、肥満や動脈硬化です。
食後の血糖値が急激に上昇すると、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが大量に分泌されます。
インスリンには血糖値を下げると同時に、余った糖分を脂肪に変える作用があり、食後の血糖値の急上昇が脂肪の蓄積促進につながるため、肥満を引き起こします。
また、食後に血糖値が急上昇する食生活を続けていると、血管にダメージを与えて動脈硬化が進む可能性もあるでしょう。
食後の血糖値を抑える食事法として、野菜や海藻を先に食べる方法がよく知られていますが、食物繊維を配合したからだすこやか茶Wは、これと同じ効果が期待できます。
脂肪の多い食事を摂りがちな方
脂肪が多い食事をよく摂る方も、肥満や動脈硬化のリスクが高まります。
脂肪の摂りすぎは肥満の原因となるほか、血液中の中性脂肪とLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を増加させ、動脈硬化を進展させるでしょう。
しかし、健康診断で血中中性脂肪が高めだと指摘されても、食習慣を変えるのは簡単なことではありません。
そのような方には、手軽に脂肪の吸収を抑える効果が期待できる、からだすこやか茶Wがおすすめです。
【注意】カフェインの過剰摂取は健康に影響を与える可能性も
からだすこやか茶Wには、ペットボトル1本350mlあたり47mgのカフェインが含まれています。
ほかの飲料100mlあたりのカフェイン含有量は、コーヒー 60mg、紅茶 30mg、烏龍茶 20mg、ほうじ茶 20mgです※1。
からだすこやか茶Wのカフェイン含有量を100mlあたりに換算すると13mg程度となるため、これらの飲料に比べるとカフェインは少なめといえるでしょう。
ただし、からだすこやか茶Wの1日の摂取目安量は3本(1,050ml)で、摂取カフェイン量は141mgになります。
カフェインを摂りすぎると、体に悪影響を及ぼすため注意が必要です。
過剰摂取にならないためのカフェインの摂取目安量は、日本では基準が設けられていません。海外の基準を参考にすると、健康な成人で1日400mg、妊娠中や授乳中の女性で200〜300mgです※2。
寝つきが悪くなる
カフェインに対する感受性は個人差がありますが、寝る前にからだすこやか茶Wを飲むと寝つきが悪くなる方がいるかもしれません。
カフェインの作用は摂取してから30分~1時間後にピークになり、3~5時間持続します※3。
カフェインに敏感な方は、寝る3〜4時間前からカフェインを摂らないようにしましょう※3。
下痢や腹痛の原因になる
カフェインの神経を興奮させる作用により、消化器官を刺激して下痢や吐き気、嘔吐、腹痛などを起こすことがあります。
めまいや心拍数の増加、震えなどが起きる場合もあり、過剰摂取には注意が必要です。
1日の摂取目安量
からだすこやか茶Wの公式サイトでは、食事ごとに350mlボトル1本、1日あたり3本を目安に飲むことを推奨しています。
しかし、からだすこやか茶W3本(1,050ml)ではカフェイン量が141mgとなり、その量は成人の摂取目安量の35%に相当します。食事以外の水分補給にも利用すると、カフェインの摂取が多くなるでしょう。
からだすこやか茶Wのみでは1日に必要な水分摂取量をまかなうのは難しく、ほかにミネラルウォーターなどでの水分補給が必要です。
食事時以外の水分補給は『のむシリカ』がおすすめ!
シリカ含有量 | 飲み心地 | 定期縛り |
---|
97mg/L | 中硬水 | なし |
おすすめポイント
- ミネラル摂取が効率的
カルシウムとマグネシウムが黄金比率
シリカと同時摂取でミネラル不足解消に!
- 安心感と活用しやさを両立
防腐剤・保存料は不使用!
加熱後もミネラルがほぼ変動しないので料理・水出し茶と相性抜群
- 長期保存も可能
無添加充填システムによるボトリング工程を採用!
未開封なら約2年間保存できる
詳細情報
のむシリカ |
---|
シリカ以外の主成分 | カルシウム31.0mg/L マグネシウム14.0mg/L カリウム5.7mg/L 炭酸水素イオン170.0mg/L サルフェート30.0mg/L バナジウム34mg/L |
硬度 | 130mg/L |
pH | 6.9 |
採水地 | 霧島連山 |
品名 | ナチュラルミネラルウォーター |
\【初回20%OFF】1秒に1本売れている水/
※定期便の期間制限なし、いつでも停止・変更可能!
>>公式サイトはこちら
おすすめポイント
- 豊富なシリカ含有量97mg/Lで日々消耗するミネラルを摂取
- 保存料・着色料は不使用!未開封なら約2年間保存できる
- カルシウムとマグネシウムの吸収効率を高める2:1の含有率
シリカ含有量 | 飲み心地 | 定期縛り |
---|
97mg/L | 中硬水 | なし |
製品情報 |
---|
シリカ以外の含有成分 | カルシウム31.0mg/L マグネシウム14.0mg/L カリウム5.7mg/L 炭酸水素イオン170.0mg/L サルフェート30.0mg/L バナジウム34mg/L |
硬度 | 130mg/L |
pH | 6.9 |
採水地 | 霧島連山 |
品名 | ナチュラルミネラルウォーター |
>>公式サイトはこちら
水分補給は起床後から就寝前まで、こまめにおこなうことが大切です。
1日に必要とされる水分摂取量の目安は、食事から摂取する水分を除き、飲み水として1.2Lといわれています※4。
活動量や発汗の状況により、さらに多くの水分が必要です。
食事時以外の水分補給は、ノンカフェインでミネラルが豊富な、のむシリカを取り入れてみましょう。
ノンカフェインで飲みやすい
のむシリカは、ノンカフェインのナチュラルミネラルウォーターです。
軟水に飲み慣れた日本人は、硬水を飲みにくいと感じるかもしれません。のむシリカは、誰にでも飲みやすい硬度130mg/Lの中硬水です。
不足しがちなミネラルを補給
のむシリカには、日本人に不足しがちなカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。
からだすこやか茶Wとのむシリカの成分比較表は次のとおりです。
成分 | からだすこやか茶W | のむシリカ |
---|
カリウム | – | 5.7mg/L |
カルシウム | – | 31mg/L |
マグネシウム | – | 14mg/L |
カフェイン | 134mg/L | – |
食物繊維 | 14g/L | – |
ビタミンC | 添加(量の記載はなし) | – |
カルシウムとマグネシウムは2:1の割合で摂取すると、もっとも吸収効率がよいとされており、のむシリカには、それらの成分が黄金比率で含まれています。
加熱してもミネラル含有量が大きく変わらない
のむシリカのミネラルは加熱しても含有量に大きな変化はありません。
温めて白湯として飲むことで、身体を温める温活効果も期待できます。
また中硬水である、のむシリカは炊飯や和風だしの料理、洋風の肉料理など、さまざまな料理とも相性がよい水です。
のむシリカを料理にも利用して、不足しがちなミネラルを摂取しましょう。
まとめ
からだすこやか茶Wは、配合された食物繊維(難消化性デキストリン)により、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする働きがあります。
しかし、少量のカフェインを含んでおり、飲み過ぎには注意が必要なため、食事のとき以外の水分補給は避けた方がよいでしょう。
毎日のこまめな水分補給には、ミネラルが豊富で飲みやすい中硬水の「のむシリカ」を摂取して、健康的な体作りに役立てましょう。
<参考文献>
※1 文部科学省|日本食品標準成分表2020年版(八訂)
※2 農林水産省|カフェインの過剰摂取について
※3 厚生労働省|健康づくりのための睡眠指針 2014
※4 厚生労働省|「健康のため水を飲もう」推進運動
※商品の情報は公式サイトを参考にしています。