若々しい肌を保つために、基礎化粧品にこだわっている方も多いでしょう。
なかでも肌に潤いを与える化粧水は重要で、オーガニック、無添加をうたったものや独自の成分を配合した高品質なものなど、さまざまな商品があります。
敏感肌の方が使いやすい無添加の化粧水は数多くあるため、どのように選べばよいのか迷っていませんか。
本記事では、無添加化粧水の基礎知識や選び方、おすすめの無添加化粧水7選を解説します。
自身にあった無添加化粧水を探している方は、ぜひ参考にしてください。
健康と美容は毎日の水から!
ナチュラルミネラルウォーター『のむシリカ』
- シリカ含有量が97mg/Lと豊富
- 無添加の天然水、防腐剤・保存料なし
- 常温でも飲みやすい中硬水
- 未開封なら約2年間も保存可能
- 初回20%OFF・2箱以上で送料無料!
お得情報①:会員ランク制度スタート
※クリックで開く
最大3%OFF
購入箱数に応じて『のむシリカ』がお得に!
ランク | 購入数 | 割引率 |
---|
1つ星 | 累計2箱 | 1%OFF |
2つ星 | 累計4箱 | 1.2%OFF |
3つ星 | 累計6箱 | 1.6%OFF |
4つ星 | 累計12箱 | 1.8%OFF |
5つ星 | 累計24箱 | 2%OFF |
6つ星 | 累計48箱 | 2.5%OFF |
7つ星 | 累計72箱 | 3%OFF |
※会員ランクは、500mℓ、2ℓの各種商品の定期購入の「累計ご購入箱数」で決定されます。・会員ランクは、配送手配が完了している受注のうち、最も直近の配送日から6ヶ月を超えた場合、リセットされます。※会員ランクがリセットされると、これまでの「累計ご購入箱数」が0となりますので、ご注意ください。※会員ランク割引特典は、次回以降ご購入の対象商品のみに適用されます。※割引は、会員ランク割引特典の対象商品の税抜金額に対して適用されます。※会員ランクはマイページ (https://nomu-silica.jp/sh/login) にてご確認いただけます。※会員ランク制度およびプレゼント商品は予告なく変更、中止、終了する場合がございます。発生した損害について、いかなる保証も行いません。
お得情報②:全身使える化粧水プレゼント
※クリックで開く
定期購入6箱以上で
『Silc Mist』がもらえる!
※2024年10月1日より累計6箱のご購入を達成いただいた方へ、のむシリカの次回お届け日以降に「シルクミスト」を1本プレゼントとして発送させていただきます。※「シルクミスト」の発送はのむシリカとは別送となります。発送は順次対応となり、お手元に届くまでお時間がかかる場合がございますこと、あらかじめご了承ください。なおプレゼントは一会員一度のみとなっており、別会員同一住所でのご購入はプレゼント対象外とさせていただきます。
シルクミスト2980円+定期便送料2,100円(6回分)
5,080円相当分がお得に!
>>公式サイトはこちら
健康と美容は毎日の水から!
ナチュラルミネラルウォーター『のむシリカ』
のむシリカの特徴
- 不足しがちなミネラルを効率的に摂取
・業界トップクラスのシリカ含有量97mg/L
・カルシウムとマグネシウムが黄金比率2:1
- 安心感と飲みやすさを両立
・無添加の天然水、防腐剤・保存料は不使用
・常温でも飲みやすい中硬水
- 長期保存可能・使い勝手◎
・未開封なら約2年間保存できる
・料理・水出し茶と相性抜群
お得情報①:会員ランク制度スタート
※タップで開く
最大3%OFF
購入箱数に応じて『のむシリカ』がお得に!
ランク | 購入数 | 割引率 |
---|
1つ星 | 累計2箱 | 1%OFF |
2つ星 | 累計4箱 | 1.2%OFF |
3つ星 | 累計6箱 | 1.6%OFF |
4つ星 | 累計12箱 | 1.8%OFF |
5つ星 | 累計24箱 | 2%OFF |
6つ星 | 累計48箱 | 2.5%OFF |
7つ星 | 累計72箱 | 3%OFF |
※会員ランクは、500mℓ、2ℓの各種商品の定期購入の「累計ご購入箱数」で決定されます。・会員ランクは、配送手配が完了している受注のうち、最も直近の配送日から6ヶ月を超えた場合、リセットされます。※会員ランクがリセットされると、これまでの「累計ご購入箱数」が0となりますので、ご注意ください。※会員ランク割引特典は、次回以降ご購入の対象商品のみに適用されます。※割引は、会員ランク割引特典の対象商品の税抜金額に対して適用されます。※会員ランクはマイページ (https://nomu-silica.jp/sh/login) にてご確認いただけます。※会員ランク制度およびプレゼント商品は予告なく変更、中止、終了する場合がございます。発生した損害について、いかなる保証も行いません。
お得情報②:全身使える化粧水プレゼント
※タップで開く
定期購入6箱以上で
『Silc Mist』がもらえる!
※2024年10月1日より累計6箱のご購入を達成いただいた方へ、のむシリカの次回お届け日以降に「シルクミスト」を1本プレゼントとして発送させていただきます。※「シルクミスト」の発送はのむシリカとは別送となります。発送は順次対応となり、お手元に届くまでお時間がかかる場合がございますこと、あらかじめご了承ください。なおプレゼントは一会員一度のみとなっており、別会員同一住所でのご購入はプレゼント対象外とさせていただきます。
シルクミスト2,980円+定期便送料2,100円(6回分)
5,080円相当分がお得に!
\【初回20%OFF】1秒に1本売れている水/
※定期便の期間制限なし、いつでも停止・変更可能!
>>公式サイトはこちら
無添加化粧水の基礎知識
無添加と聞くと健康や美容によいイメージを持つ方が多いかもしれませんが、何も入っていないわけではありません。
無添加化粧水に明確な定義はないため、正しい知識を深めることが重要です。
特定の添加物を使用していない化粧品
添加物とは香料や防腐剤、保存料、着色料などを指します。
無添加化粧品は、特定の添加物を使用していない化粧品を意味しており、添加物がまったく入っていないとは限りません。
化粧品メーカーが安全性や効果を強調するために、無添加と記載している可能性もあるでしょう。
無添加としている商品が、必ずしも安心だったり、肌に優しかったりするわけではない点に注意が必要です。
無添加化粧品でも多くの成分が配合されており、肌にあわないケースもあります。
敏感肌やアトピー肌の方は、必ず購入前に口コミや成分を調べておきましょう。
無添加化粧水のメリット
肌質や肌悩みがそれぞれ異なるように、化粧品に含まれる添加物との相性も人により異なります。
過去に肌トラブルが起きなかった化粧品でも、年齢や体調、ホルモンバランスの変化により、肌にあわなくなることがあるかもしれません。
また、化粧品に含まれる添加物のなかには、肌に刺激を与えるものやアレルゲンになるものがあります。
健康的で若々しい肌を保つためには、自身の肌に必要な成分のみを配合した無添加化粧品を選びましょう。
添加物と相性が悪い方やアレルギー体質の方には、低刺激の無添加化粧品がおすすめです。
無添加化粧水のデメリット
防腐剤が使用されていない無添加化粧水は、通常より使用期限が短めです。
成分が劣化しないように冷蔵保存が必要な商品もあり、手間がかかります。
また無香料の化粧水は、香りによるリラックス効果は得られません。
さらに、自然由来の成分を使用した無添加化粧水は原価がかかるため、添加物を使用した化粧水よりもコストパフォーマンスは下がります。
化粧品の多くは継続しないと高い効果は期待できないことから、高価になりやすい点は無添加化粧水のデメリットといえるでしょう。
目次
無添加化粧水の選び方
膨大な数の無添加化粧水が販売されているなかで、自身にあう商品を選ぶためのポイントを紹介します。
ポイントを押さえて選べば、失敗するリスクも減らせるでしょう。
何が無添加なのか成分を確認する
無添加と記載された化粧水であっても、どの成分が添加されていないかは、商品により異なります。
確認せずに選ぶと、肌にあわない添加物が含まれている化粧水を購入してしまい、トラブルの原因となるかもしれません。
香料やアルコール、防腐剤など添加物にもさまざまな種類があるため、購入前に成分表示を必ず確認しましょう。
ただし、添加物には役割があり、必ずしも肌に悪影響を及ぼすものばかりではありません。
添加物をすべて除去するのは難しいため、自身と相性が悪いものを知り、適した無添加化粧水を選ぶことが大切です。
年齢や肌質にあわせて選ぶ
乾燥肌や脂性肌、混合肌など肌質は、人それぞれです。また年齢とともに肌質や肌悩みも変化します。
化粧水は、商品によりターゲット層や効果が異なるため、自身の年齢や肌質を考慮して選びましょう。
たとえば、皮膚の潤いを保つ皮脂やセラミドは、加齢にともない減少し、肌が乾燥しやすくなります。
肌の乾燥はかゆみや湿疹のほか、シワにもつながるため、乾燥肌の方は保湿力が高い化粧水がおすすめです。
皮脂の分泌量が多く、ニキビができやすい方は、さっぱりとした使用感の化粧水がよいでしょう。
早く使いきれるサイズを選ぶ
防腐剤は雑菌や微生物の増殖を防ぎ、化粧水の腐敗や発酵を起こさないために使用される薬剤です。
化粧水の防腐剤としては、パラベンやフェノキシエタノールなどが知られています。
パラベンフリーやアルコールフリーなど、防腐剤が無添加の化粧水を購入する場合は劣化しやすいため、早めに使い切れるサイズを選んでください。
劣化した化粧水は肌に刺激を与え、炎症を起こす可能性があります。長く放置した化粧水は、見た目の変化がなくても劣化している可能性が高いため、新しく買い替えましょう。
おすすめの無添加化粧水7選
ここからは、おすすめの無添加化粧水を厳選してご紹介します。
敏感肌の方は、それぞれの化粧水の特徴や使用されていない添加物に着目して選びましょう。
オルビス オルビスユー エッセンスローション
オルビスユーのエッセンスローションは油分、香料、着色料が無添加で、ポーラ・オルビスグループ独自成分である、DF-パンテノールを高濃度配合した化粧水です。
オルビスユーは、2014年のブランドデビューから10周年を迎えたエイジングケアシリーズで、さまざまな部門のベストコスメを受賞しています。
肌に潤いを届け、保湿膜を形成して守る処方で、年齢とともに乾燥やハリ不足、くすみなどの肌悩みが増えてきた方におすすめです。
医薬部外品でアレルギーテストもおこなわれているため、安心して使用できるでしょう。
肌の不調を感じる機会が増えてきたら、オルビスユーを試してみてください。
エトヴォス モイスチャライジング ローション
エトヴォスは創業者の大人ニキビからはじまり、アトピー肌や敏感肌の方が持つ悩みに応えるための製品づくりをおこなっています。
モイスチャライジングローションは、植物性のグルコシルセラミドに加えて、天然由来の保湿成分をバランスよく配合しており、界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコールの7種類が無添加です。
保湿成分が角層内と肌表面の両方をサポートし、乾燥によるトラブルを予防します。
天然のラベンダー花水の香りにより、リラックスしてスキンケアを楽しめるでしょう。
無印良品 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
無印良品の敏感肌用化粧品は、天然成分にこだわったシリーズです。
高保湿タイプの化粧水は、ユーカリ葉エキス、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキスの3種類の植物エキスに加え、セラミドや5種類のアミノ酸を保湿成分として配合しています。
香料、着色料、鉱物油、パラベン、フェノキシエタノール、アルコールなどが不使用で、アレルギーテスト済みです。低刺激でとろみがあり、乾燥した肌に十分なうるおいを与えて保護します。
付け替えが可能な別売りのポンプヘッドを活用すると便利です。
無印良品の化粧品は手頃な価格のため、初めて無添加化粧水を試す方にもよいでしょう。
イハダ 薬用ローション
イハダの薬用ローションには、外部刺激から肌を守り、保護膜を形成して肌の潤いを守る高精製ワセリンが配合されています。
香料、着色料、アルコール、パラベンが無添加で、ニキビになりにくい処方であり、無香料のため、性別や年齢を問わず使いやすいでしょう。
アラントインやグリチルリチン酸塩といった抗肌荒れ有効成分により、ニキビや肌荒れなどを予防します。
低刺激で敏感肌の方でも使いやすく、価格も手頃な点も魅力です。
しっとりタイプととてもしっとりタイプの2種類があり、成分は変わりません。使用感の好みで選びましょう。
キュレル 湿潤保湿 化粧水 Ⅱ
1999年に誕生したキュレルのスキンケアシリーズは、セラミドに着目しています。
乾燥性敏感肌の方はセラミドが不足しやすく、外部刺激から肌を守るバリア機能が低下しやすい状態です。
キュレルの潤浸保湿化粧水はセラミド機能カプセルが配合されており、洗顔後の無防備な肌を素早く保湿します。
ユーカリエキスや消炎剤により肌荒れ防止にも効果的で、香料や着色料が不使用、アルコールフリーのため、刺激を感じやすい方も使いやすいでしょう。
また、ポンプタイプで適量がわかりやすい点もメリットです。
ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ローション
乾燥と同時にべたつきやテカリ、ニキビに悩んでいる方は、ミノンの薬用アクネケアローションがおすすめです。
ε-アミノカプロン酸とグリチルリチン酸2Kの2つの有効成分が肌荒れとニキビを防ぎます。
過剰な皮脂分泌が原因の思春期のニキビとは異なり、大人ニキビはストレス、睡眠不足、肌の乾燥などが主な原因です。
乾燥した肌は古い角質が蓄積して毛穴をふさぎ、皮脂や細菌が詰まりニキビのもととなるコメドになります。
コメドは進行すると炎症が起きてニキビになるため、肌のバリア機能の強化と水分と油分のバランスを整えるスキンケアが重要です。
ミノンの薬用アクネケアローションはさっぱりとしていますが、角質層をやわらかくして潤いを補給する効果が期待できます。
毎日のスキンケアを丁寧に続けていると、次第にニキビもできにくくなるでしょう。
ビオデルマ イドラビオ ミストウォーター
ビオデルマはフランスに本拠を置き、世界中130か国で愛されるスキンケアブランドです。
イドラビオのミストウォーターはスプレータイプの化粧水のため、場所を選ばず簡単に保湿できます。
香料、着色料が不使用で、エチルアルコールとパラベンも無添加です。刺激に敏感な肌を優しく保湿し、健やかでみずみずしい肌に近づけます。
顔はもちろん全身にも使用でき、赤ちゃんの保湿にもおすすめです。
イドラビオシリーズには、スプレータイプのミストウォーターのほかに、しっとりタイプのエッセンスローションや、独自処方のアクアジェニウムを配合したモイスチャライジングなどがあります。
無添加化粧水でのスキンケア方法
基本的に無添加化粧水でのスキンケア方法は、ほかの化粧水と同じです。
丁寧に馴染ませることで、肌全体がしっとりと保湿されるでしょう。
コットンを使用する方法もありますが、今回は手で化粧水をつける方法を3ステップで解説するため、ぜひ参考にしてください。
1:化粧水を手の体温で温める
手を洗わずにスキンケアをすると、さまざまな雑菌やウイルスなども化粧水と一緒に肌に付着します。
化粧水を手でつける場合は、事前に手を洗いましょう。
手を清潔にしたら、手のひらに化粧水を出します。使用量の目安は100円~500円玉程度です。
肌への浸透力を高めるために、化粧水を体温であたためましょう。
2:顔全体になじませる
化粧水があたたまったら、顔全体になじませます。
まずは顔の中心につけて、外側へ下から上へ大きく弧を描くようにしましょう。
ただし、摩擦によりターンオーバーが乱れやすくなり、くすみやシミなど肌トラブルの原因になるため、力を入れ過ぎないように注意が必要です。
皮膚が薄い目元や、ほうれい線が出やすい口元には、指先を使用して化粧水を重ねづけしてください。
何度か重ねづけすると、乾燥しやすい部分も十分に保湿できます。
3:ハンドプレスする
顔全体に化粧水がなじんだら、最後の仕上げをしましょう。
手のひらを使用して10~15秒ほどハンドプレスして、潤いを肌に閉じ込めます。
化粧水をなじませる際と同様に、摩擦をおこさないよう注意してください。
また化粧水のみのスキンケアでは、肌の乾燥は防げません。
化粧水を浸透させたら、肌悩みにあわせた美容液や乳液、クリームを使用しましょう。化粧品にはそれぞれ役割があり、正しく使用すれば健やかな肌を保てるでしょう。
手軽に美容ケアするなら『シルクミスト』もおすすめ!
おすすめの無添加化粧水として、霧島天然水ののむシリカから作られた「シルクミスト」を紹介します。
ミネラル豊富な天然水をベースにした国産のミスト化粧水で、持ち歩きにもおすすめです。
シルクミストの特徴を3つのポイントに分けて、詳しく解説します。
「のむシリカ」から作られた化粧水
シルクミストは一般的な精製水ではなく、霧島連山から採水した天然水の、のむシリカを使用しています。
のむシリカはシリカをはじめ、カリウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富です。
水は宮崎県で採水後、生産工場のある島根県まで給水車で約800kmの道のりをかけて運搬されています。
シルクミストは、厳選した肌に優しい成分のみを配合しており、防腐剤、着色料、合成香料、アルコール、鉱物油、増粘剤など6種類の添加物を使用していません。
シルクミストなら、のむシリカに含まれる天然のミネラルをそのまま肌に届けられるでしょう。
全身に使用できるスプレータイプ
シルクミストは顔以外にも手足や背中など全身に使用できます。低刺激で肌に優しい成分を使用しており、敏感肌の方にもおすすめです。
円を描くようにスプレーすると、乾燥した肌もしっとりと潤います。
増粘剤不使用のためさっぱりとした使い心地で、メイクの上からでも使用可能です。
容量は150gで持ち運びしやすく、1本あれば旅行や出張にも便利でしょう。一拭きで細かいミストが角質層まで素早く馴染み、肌がなめらかに整います。
優しく上品な香り
シルクミストは、天然成分のホウショウ精油を使用している点が特徴です。
ホウショウは、リラックス感を引き出す成分として知られています。
シルクミストに含まれるホウショウの精油は希少で、日本では唯一、鹿児島県の開聞山麓香料園がホウショウの栽培から蒸留までをおこなっています。
また、蒸留後は3か月~半年間寝かせる必要があるため、限定販売です。
上品でさわやかな香りが楽しめるため、リラックスしたい就寝前にもよいでしょう。
まとめ
無添加化粧水は、添加物をまったく使用していないわけではありません。
防腐剤やアルコールなど添加物にも種類があるため、購入前に何が無添加なのかを十分に確認しましょう。
また防腐剤が使用されていない無添加化粧水は、使用期限が短めのため注意が必要です。
リラックスしながらスキンケアをしたい方は、香りにも注目して選んでみましょう。
今回紹介した7つの無添加化粧水はもちろん、原料の水や精油に徹底的にこだわっているシルクミストも試してみてください。
好みの化粧水を見つければ、肌も整い、毎日のスキンケアが楽しくなるでしょう。